コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所/就業規則制作・労務顧問なら神奈川県社会保険労務士事務所会所属

  • 0466-54-7697
メールでのお問合せ

藤沢市の社会保険労務士事務所「リライアンス」

  • ホーム
  • 松尾亮一プロフィール
  • 事務所概要
  • 料金表
  • 顧問サービス
  • 助成金申請
  • 就業規則作成・変更
  • 給与計算代行
  • 手続き代行
  • 問合せ
    • 個人情報保護方針

事務所だより

  1. HOME
  2. 事務所だより
2023年2月20日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 shonansp 事務所だより

「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」および「緊急雇用安定助成金」が3月で終了します

厚生労働省は、新型コロナウイルス対策として、休業手当を受け取れなかった人を対象に導入した「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」の受付を、令和5年3月末までの休業をもって終了すると明らかにしました。 また、休業 […]

2023年2月11日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 shonansp 事務所だより

企業年金の運用に企業責任義務化へ!?

◆貯蓄から投資の時代へ 政府は、企業等に蓄積された325兆円の現預金を、人・スタートアップ・GX・DXといった重要分野への投資につなげ、成長を後押しするとともに、我が国の家計に眠る現預金を投資につなげ、家計の勤労所得に加 […]

2023年2月10日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 shonansp 事務所だより

2023年の労務イベントとその対応

◆「賃金」に関する改正への対応 4月1日以降、月60時間超の時間外労働の割増賃金率が50%(深夜割増賃金率は75%)となります(引上げ分の割増賃金支払いに代えて有給の休暇(代替休暇)の付与も可能)。就業規則等の見直しの要 […]

2023年1月13日 / 最終更新日 : 2023年1月13日 shonansp 事務所だより

「業務改善助成金(通常コース)」が改定されました ~「助成上限額」と「助成対象経費」 など拡充~

◆業務改善助成金(通常コース)とは 中小企業・小規模事業者等が事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)を30円以上引き上げ、設備投資等を行った場合に、その投資費用の一部が助成される制度です。令和4年12月に改定され、活 […]

2023年1月13日 / 最終更新日 : 2023年1月13日 shonansp 事務所だより

企業の36.0%が「見直しは特にしていない」 ~パートタイム・有期雇用労働者総合実態調査

厚生労働省から、「令和3年パートタイム・有期雇用労働者総合実態調査の概況」が公表されました。この調査は、パートタイム・有期雇用労働法の施行後の状況を明らかにすることを目的として実施されるものです。調査結果のポイントは次の […]

2023年1月13日 / 最終更新日 : 2023年1月13日 shonansp 事務所だより

賃金引上げ等の実態に関する調査結果が公表されました

◆「賃金引上げ等の実態に関する調査」 厚生労働省は、令和4年「賃金引上げ等の実態に関する調査」の結果を公表しました。この調査は、全国の民間企業における賃金の改定額、改定率、改定方法などを明らかにすることを目的に、例年7月 […]

2022年11月29日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 shonansp 事務所だより

募集しても人が採れない? 中小企業の採用活動の現況

◆企業の採用活動は活発化している 人手不足の中で企業の採用活動が活発化しています。株式会社マイナビが実施した最近の「中途採用・転職活動の定点調査(2022年9月)」の結果でも、9月に中途採用活動を実施した企業は全体で39 […]

2022年11月29日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 shonansp 事務所だより

中小事業主も月60時間超えの時間外労働割増率が5割以上に

◆猶予措置の廃止 令和5年4月1日から、月60時間を超える時間外労働に対する割増賃金率を「5割以上の率」とする規定が、中小事業主にも適用されることになりました。 もともと、使用者が時間外または休日労働させた場合には、2割 […]

2022年11月29日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 shonansp 事務所だより

雇用調整助成金の特例措置が終了します

◆12月以降は通常制度による支給となります。 雇用調整助成金の支給上限額引上げや助成率引上げ、提出書類の簡素化等の特例措置が、有効求人倍率の回復等を理由に終了し、令和4年12月以降、通常制度による支給となります。そのため […]

2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 shonansp 事務所だより

高齢者の人口・就業者数が過去最高に~総務省統計より

総務省は、「敬老の日」(9月19日)にちなんで、我が国の65歳以上の高齢者(以下、「高齢者」という)の人口、就業について取りまとめました。 ◆75歳以上の人口が初めて15%超に 統計結果によると、高齢者の人口(2022年 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • »
  • ホーム
  • 松尾亮一プロフィール
  • 事務所概要
  • 料金表
  • 顧問サービス
  • 助成金申請
  • 就業規則作成・変更
  • 給与計算代行
  • 手続き代行
  • 問合せ
  • サイトマップ

Copyright RELIANCE Social Insuarance Labor Consultant All Rights Reserved.

  • ホーム
  • 松尾亮一プロフィール
  • 事務所概要
  • 料金表
  • 顧問サービス
  • 助成金申請
  • 就業規則作成・変更
  • 給与計算代行
  • 手続き代行
  • 問合せ
    • 個人情報保護方針
  • MENU
  • HOME
  • 事務所概要
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP